「美しい続ける秘密は心の内面にあるんだよ!」




コスメティツク(化粧)の語源は、ギリシャ語のKOSMETIKOSで宇宙との調和という意味だそうです。肉体と精神が宇宙と調和してバランス良い狀態でいると美しくなれるという意味ではないでしょうか。健康で明るく前向きに生きていたら、年など関係なく生き生きとした目や、つやつやした顔、笑顔画あふれ、美しさがにじみ出ってくるはずです。「美しい続ける秘密」とは、そういうことだと私は今思ってます。 



<ヘアートニック>Hair Loss Tonic


抜け毛や薄い毛に大変効果がありました。下記の材料を混ぜ、ガラス瓶に入れるだけでできます。


材料:ジュ二バーのエッセンシャるオイル 10滴 ローズマリーのエッセンシャるオイル 8滴


   サザンウッド又は カレンデュラのエッセンシャるオイル 7滴


   オーガニック.バージンオリーブオイル 小さじ10


使い方:(1)シャンプーをするまえに、このオイルを少し頭髪につけてマッサージし、タオルを巻


     いて2時間置いておく。


    (2)頭皮をよくマッサージしながら、シャンプーで洗い油分を取り除く。


<ローズマリーと昆布のシャンぶー> Rosemary Konbu Sampoo


ローズマリーにはトニック効果があり、毛根を刺激して髪質を強くし、髪の毛の再生を促します。また、抜け毛やふけも防ぎます。特に黒髪の自然な色を引き出してくれます。


材料:ローズマリー(乾燥、または10cmくらいの生の枝) 6枝 干し昆布(約10cm角)1枚


   生のローズマリー(飾り用)1枝 ローズマリーオイル 2滴 


   水 3カッブ  純粋粉末石けん 大さじ 4


作り方:(1)鍋にローズマリーと昆布、水をいれ、蓋をして沸騰させる。


    (2)沸騰したら火を弱め、20~30分煮て煎液を作る(蒸発しすぎた場合は、出来上が


     りの煎液の量が 2カッブになるよう、水で調節しておくこと)。


    (3) (2)漉して、その中に純粋粉末石けんを入りて溶かし、シャンぶー用容器に移す


    (4) (3)にローズマリーオイルと飾り用のローズマリーをいれる。


しばらくすると褐色に変色するが、問題はない。2ヶ月以内に使い切るようにする。


<カモミールシャンぶー>Chamomile Shampoo


カモミールは金髪や薄茶色の髪、または薄く柔らかな赤ちゃんの髪の毛をきれいなつやのある髪にいます。ふけやかゆみのも効果があります。夏は冷蔵庫で保存しましょう。



材料:熱湯 3カッブ カモミールの花 (生又はドライ)大さじ 4 


   純粋粉末石けん 大さじ 2 グリセリン 大さじ 3 レモン 1個分


作り方:(1)カモミールの花を30分間熱湯に浸して、漉す。


    (2) (1)が温かいうちに石けん、グリセリン、レモン汁を加え、よく混ぜる。


    (3)ガラス瓶にいれて、一晩寝かせる。よく振って使う。


<ヘアーリンス>Hair Rinse


ナスタチウムは髪のとトニック作用があり、柚子とオレガノは髪の調子を整える働きがあります。リンスは冷蔵庫に保存し1週間以内に使い切るか、ブラスチックの容器に小分けして冷凍保存しておきます。 


◎薄い髪を元気にする(ナスタチウムと柚子のヘアーリンス

材料:柚子果汁 1個分 水 3カッブ ナスタチウム(生の花、葉、茎) 2カッブ 


鍋にお湯沸かしナスタチウムを入れ、蓋をして10分間沸騰させて煎液を作る。冷まして柚子を加え、漉して瓶にいれる。


◎乾燥した髪にオレガノヘアーリンス


材料:水 3カッブ  オレガノ(約10cmの枝、フレッシュ又はドライ) 10本



鍋に水とオレガノを入れ、蓋をして10分間沸騰させて10分間煮て煎液を作り、冷えたら漉して瓶にいれる。


★でき上がりの量はリンス1~2回の分量。薄めずそのまま洗面器にいれて、髪に何度もかけてよくなじませ、最後にすすがずずそのまま乾かす。


























ヘアーリンスに使うハーブ
★薄くなった髪に
柚子、ライム、セージ、ローズマリー、キンセンカ
★ふけ予防に
ごぼう、カモミール、パセリ、ローズマリー、タイム
★養毛剤として
キンセンカ、ローズマリー、セージ、パセリ、クレソン、ナスタチウム
★乾燥した髪に
ごぼう、セージ、パセリ、オレガノ
★脂性の髪に
キンセンカ、レモン、ミート、ヤロウ、クレソン、レモンバーム


 


 


 


 


 


 


 


 


 



 


 


 



 


 


 


 



全站熱搜
創作者介紹
創作者 Echo 的頭像
Echo

Merlin Movement

Echo 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()