close
ベニシアさんレシピ 『クレソン・スープ』


◆材料(2人分)
・クレソン 約80g(クレソンの茎を手に持って、ペットボトルの口より少し太い位が80g位です)
・じゃがいも(薄切り) 大1個
・りんご(薄切り) 1/2個
・バター 15g
・キャノーラ油 小さじ1/2
・生クリーム 30ml
・塩、こしょう 適量
・固形ブイヨン 1/2個
・水 2カップ
◆レシピ
1.スープ鍋に油、バター、じゃがいもを入れ、しんなりするまで炒める
2.1にりんご、固形ブイヨン、水を加え約15分間煮る。クレソンを加え、さらに5分間煮る
3.2をミキサーにかけ、スープ状になったら鍋にもどす(私はミキサーではなく、ブレンダーを使いました)
4.鍋に火をかけ、生クリームを加えて塩とこしょうで味をととのえる
※レシピ参照---「ベニシアのハーブ便り~京都・大原の古民家暮らし」より
スープが温かいうちに頂きましたが、クレソンの爽やかな軽い苦味と、りんごの甘さが絶妙のお味、とても美味しかったです。冷めても美味しくいただけるそうです。今度は、材料を替えて私流にアレンジしてみたいと思います。
こうしたフレッシュハーブを使ったお料理や、ハーブクラフトなどは、作ろう!と思わないと中々行動に移せずにいましたが、ベニシアのさんのおかげで、アロマテラピー~精油からまた一歩踏み込んだ、植物の原点を見つめ直す良いきっかけになり、そして、植物を使った手づくりをすることの楽しさを改めて感じることができました。少しずつですが、お料理やスィーツ、アロマクラフトなど、ハーブを使った手づくりを、生活の中に取り入れています。
全站熱搜